不退運輸

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

不退運輸株式会社(以下「当社」といいます)は、信頼でつなぐ総合物流企業としてお客様に最高の満足をお届けすることを使命としております。これらの事業を行う上でお客様、お取引先、および従業員等からお預かりする個人情報は大変重要なものであり、これを厳格に保護し、適切に取扱うことが業務運営上の最重要事項であると認識しております。ついては次の通り、個人情報の保護に関する方針を定め、これらを確実に実施して参ります。

  1. 1.個人情報の取得・利用及び提供

    当社は、個人情報を取得する際は、利用目的を明確にし、適法かつ公正な方法で取得するものとし、定めた利用目的の範囲を超えて利用(目的外利用)することはありません。また、目的外利用を行わないために必要となる措置を講じます。当社が定めた利用目的は、別紙「個人情報の取り扱いについて」に記載の通りです。また、法令が認める場合を除き、お預かりした個人情報を本人の同意無く第三者に提供することはありません。当社は個人情報の取扱いに関する社内規程を策定し、全ての役員、社員に周知させると共に、これに沿った運用を行います。

  2. 2.法令等の遵守

    当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。

  3. 3.個人情報の安全管理

    当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報保護のための安全対策を実施し、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止に努めます。また安全対策は定期的に見直し、不備があれば是正を行います。個人情報の取り扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底します。

  4. 4.個人情報保護方針に関するお問い合わせ

    個人情報保護方針のお問い合わせは、次のお問合せ窓口までお願い致します。

    【お問合せ窓口】

    【連絡先】
    不退運輸株式会社「個人情報保護推進事務局」

    住所:
    〒175-0082 東京都板橋区高島平1-43-3-101号
    TEL:
    03–6909–7763
    FAX:
    03–6909–7763
    E-Mail:
    tokyo.office@futai-trp.co.jp
  5. 5.個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談

    個人情報の取り扱いに関して苦情及びご相談がある場合は、次のお問合せ窓口までお願いします。

    【お問合せ窓口】

    【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
    一般財団法人 日本情報経済社会推進協会  「個人情報保護苦情相談室」
    ※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています

    住所:
    〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
    TEL:
    03–5860-7565
    フリーダイヤル:
    0120–700–779(※受付時間 平日(月~金) 9:30~12:00,13:00~16:00)
  6. 5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

    当社は、個人情報を保護し、適切に取扱うための※「個人情報保護マネジメントシステム」を確立し、実施し、維持し、かつ継続的に改善を図ります。 当社個人情報保護方針に重要な変更がある場合は、当社店頭に掲示することにより告知いたします。
    ※「個人情報保護マネジメントシステム」 個人情報保護に関する取組みとして、方針策定、体制整備、計画、実施、点検及び見直しを含む一連の仕組みをいいます。

    以上

    制定日:2005年4月1日
    改定日:2013年4月8日
    改定日:2013年10月10日
    改定日:2015年1月10日
    改定日:2016年8月1日
    改定日:2025年6月12日

    不退運輸株式会社
    代表取締役  今井 仁

  7. 6.個人情報の取り扱いについて

    1. 事業者の名称
      不退運輸株式会社
      東京都板橋区高島平1-43-3-101号
      代表取締役 今井 仁
    2. 管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
      管理者名 : 個人情報保護管理責任者 安達 涼介
      連絡先  : TEL.048-462-3515 個人情報保護推進事務局
    3. 個人情報の利用目的
      当社は、法令により認められる場合を除き、次の各号の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱わせていただくものとします。
      1. (1)開示対象の個人情報の利用目的
        1. ①お見積のご依頼・ご相談に対する回答及び資料送付のため、ご依頼・ご相談いただいたご本人の個人情報を取り扱います。
        2. ②お取引等に関するご連絡のため、お取引先様の個人情報を取り扱います。
        3. ③お問い合わせ時のご本人確認ならびに内容確認のため、お問い合わせいただいたご本人の個人情報を取り扱います。
        4. ④採用に関するご応募をいただく際の資格審査のため、採用応募者の個人情報を取り扱います。
        5. ⑤従業員の人事・労務管理のため、従業員の個人情報を取り扱います。
        6. ⑥その他ご本人に事前にご同意いたただいた目的のため、個人情報を取り扱います。
      2. (2)非開示対象の個人情報の利用目的
        1. ①受託業務で取得する個人情報は、受託業務の適切な遂行のために使用します。
    4. 個人情報の第三者提供
      当社は、法令等による場合を除き、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。
    5. 個人情報取り扱いの委託
      当社は、業務運営上お客様により良いサービスを提供するために、業務の一部を外部に委託することがあります。その際に業務委託先に個人情報を預けることがあります。 この場合、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底します。
    6. 保有個人データの安全管理のために講じた措置について
      当社は、外的環境を把握した上で保有個人データの安全管理のために以下の措置をしております。
      ①組織的安全管理措置: 組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
      ②人的安全管理措置: 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
      ③物理的安全管理措置: 個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。
      ④技術的安全管理措置: 情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。
    7. 個人情報についての苦情・相談
      1. (1)個人情報に関するご本人の権利
        当社では、ご本人より個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者提供記録の開示(以下併せて「開示等」といいます。)のお申し出があったときは、法令等に従い、誠実に対応いたします。これらのお申し出は、以下の「お問合せ窓口」へお願いします。
      2. (2)お問合せ窓口
        個人情報の取り扱いに関して苦情及びご相談がある場合は、以下の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。
        ご本人からの請求であることを確認させていただいた上で、適切かつ迅速な対応を行います。
        【お問合せ窓口】
        【連絡先】
        不退運輸株式会社 「個人情報保護推進事務局」
        住所:
        〒175-0082 東京都板橋区高島平1-43-3-101号
        TEL:
        03–6909–7763
        FAX:
        03–6909–7763
        E-Mail:
        tokyo.office@futai-trp.co.jp

        【認定個人情報保護団体】
        一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 「個人情報保護苦情相談室」
        住所:
        〒106-0032 東京都港区六本木1−9−9六本木ファーストビル内
        TEL:
        03−5860−7565
        フリーダイヤル:
        0120−700−779(※受付時間 平日(月~金) 9:30~12:00,13:00~16:00)
      3. (3)手続き
        個人情報についての苦情・相談または個人情報の開示等の手続には、本人又はその代理人であることの確認ができる書面が必要となります。
      4. (4)手数料
        個人情報に関する利用目的の通知又は開示のお申し出には、別途1回に付き、1,100円(消費税込み)の手数料を設定させていただきます。
    8. 個人情報を提供されることの任意性について
      当社へ個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。ただし、必要な項目を提供いただけない場合、サービス等の提供が行えない場合がございます。

    以上

    改定日:2013年4月8日
    改定日:2013年10月10日
    改定日:2015年1月10日
    改定日:2016年8月1日
    改定日:2024年5月30日
    改定日:2025年6月12日